フォーラム管理ポリシー

EVEフォーラムは、暖かくフレンドリーな雰囲気をEVEコミュニティに提供することを趣旨としています。

秩序とコミュニティ意識を維持するために、すべてのユーザーはこのポリシーを読み、それに従ってください。EVE Onlineフォーラムを利用し、そこでの意見交換に参加することで、このポリシーの条件を遵守する意思があることを確認したことになります。

このポリシーが作成された目的は、フォーラムユーザーとして何が期待できるか、何が期待されているかについて説明すると共に、EVE Onlineフォーラムの利用中に出てくる可能性のある、フォーラムの秩序維持に関する質問に答えることにあります。

本ポリシーの内容

  1. サービス規約
  2. 行動規範
  3. 懲戒に関するポリシー
  4. 警告の受領および利用停止処分
  5. 利用停止処分および不服申立て
  6. 無期限の利用禁止処分
  7. 苦情
  8. CCPポリシー

サービス規約

各ユーザーにおかれては、ウェブサイトの利用規約、中でもフォーラムについて直接取り扱う第6条にご注意ください。

  • 第6.1条では、フォーラムでできること、およびできないことについて規定しています。
  • 第6.2条では、フォーラムの秩序を保つためにモデレーターができることについて規定しています。
  • 第6.3条では、CCPが実施する場合がある手順について規定しています。

行動規範

EVE Onlineフォーラムを利用する際には、以下の行動規範に従うものとします。これらの規則に違反した場合、これらの規則の下にあるポリシーに記載されているように、ユーザーが懲戒処分を受けることになります。

1. 具体的な禁止行為

EVE Onlineフォーラムの目的は、アイデアを交換するためのプラットフォームを提供し、EVE Onlineについて意見交換する場を提供することにあります。意見を言い合う場では、時に意見の食い違いが生じることがあります。フォーラムのユーザーに対しては、他の人と意見が合わないときでも礼儀正しくあることが期待されています。

誰もが歓迎され、自由に議論ができる環境を維持するために、EVE Onlineのフォーラムでは特定の種類の行為が禁止されています。これらの行為とは、以下のとおりです。

  • 荒らし行為
  • 炎上させる行為
  • 大げさな主張
  • 個人攻撃
  • ハラスメント
  • 個人攻撃のためにその人の個人情報をウェブで公開すること
  • 人種差別
  • ヘイトスピーチ
  • 性差別的言動
  • スパム行為
  • わざと喧嘩を仕掛けること
  • トピックに関係ない内容を投稿すること
  • 何重にもわたって引用すること
  • デマをまき散らすこと
  • 新しいプレーヤーをバッシングすること
  • なりすまし行為
  • 宣伝行為

2. 具体的に禁止されたコンテンツ

EVE Onlineに対しては、エンターテインメントソフトウェアレイティング委員会(ESRB)で「Teen」、汎欧州ゲーム情報(PEGI)で「12」のレーティングが付けられています。EVE Onlineのフォーラムに投稿されるコンテンツは、すべてティーン向けとしてのレーティングを受けている必要があります。

また、EVE Onlineのフォーラムは、現実世界の時事問題、ニュース、政治、および宗教について意見交換する場ではありません。意見交換はEVE Onlineとそのコミュニティを中心に展開するようにしてください。

これらの理由から、特定のコンテンツがEve Onlineのフォーラムでは禁じられています。これらのコンテンツとは、以下のとおりです。

  • ポルノ
  • 冒涜的な内容
  • 現実の金銭を交換するもの(RMT)
  • 警告および利用禁止処分に関する意見交換
  • 秩序の維持に関する意見交換
  • CCPとのプライベートなやり取り
  • ゲーム内のバグおよびシステム悪用
  • 現実世界の宗教
  • 現実世界の政治
  • フォーラムのレイアウトを歪めるコンテンツ

3.建設的な投稿をする。

否定的なフィードバックであっても、礼儀をわきまえ、事実に基づいた形で提示されれば、EVE Onlineのさらなる改善に非常に役立ちます。ぜひ、EVE Onlineについて正直に感想を述べ、どのように改善できるか意見を述べてください。ただし、建設的でない投稿、侮辱的な投稿、および規則に違反する投稿は、その背景にあるアイデアがどれほど有効であるかに関わらず、削除されます。また、内容のない投稿も建設的でない投稿に該当することに注意してください。

4.フォーラムのツールを悪用することを禁じます。

EVE Onlineフォーラムでは、動画および画像の埋め込み機能をはじめ、追加の絵文字や投票ソフトウェアなど、いくつかの追加プラグインおよびツールを提供しています。これらのツールを使用して、荒らし、炎上、不適切なコンテンツの投稿、またはその他の形でフォーラムの規則を破ることを禁じます。

5.ロックされたトピックスを再び開けることを禁じます。

モデレーターによって閉鎖されたスレッドを再び作成したり、再び開けることを禁じます。モデレーターによって閉鎖されたスレッドは、それがコミュニティの利益になるために閉鎖されています。ロックされたスレッドを再び開いた場合、そのスレッドは削除されます。

6.投稿する際には、正しい言語で行ってください。

EVE Onlineのフォーラムへの投稿のデフォルト言語は英語となっています。他のフォーラムユーザーに対する礼儀として、英語を使用してください。ただし、ローカライズされた言語固有のサブフォーラムの一環として、他の言語で議論するためにそのフォーラムチャンネルが特別に作成されている場合は、その限りではありません。

7.CCPの従業員およびISDのボランティアを罵倒する行為は禁止です。

CCPは、その方針として、その従業員およびISDのボランティアを罵倒する行為を一切容認しません。これには、個人攻撃、荒らし、CCPの従業員およびISDのボランティアプレイヤーが同性愛者であることを暴露すること、これらの者について言及する際に以前のプレイヤーIDを使用することが含まれますが、これらに限定されません。

当社のフォーラムは、EVE Onlineをより良くするために、プレイヤーと開発者が礼儀正しく友好的に意見を交換できる場所として設けられたものです。CCPの従業員またはISDのボランティアを攻撃したり罵倒したプレイヤーは、その全アカウントにわたりEVE Onlineフォーラムの利用が永久に禁止され、その際の補償は一切なく、またそのゲームアカウントに対して法的措置が取られる場合もあります。

8.フォーラムの個々のセクションには、追加の規則が存在する場合があります。

各個別のフォーラムセクションの最上部に常に表示されるスレッドの内容を確認してから、そこに投稿してください。フォーラムセクションの中には、マーケットプレイスでの販売ルールや、フィクションポータルでのキャラクター内外の規則など、目的に応じて特定の規則を設けているものもあります。

9.荒らしや炎上を仕掛けるためにキルレポートやチャットログを使用することを禁じます。

パイロットがEVE Onlineフォーラムにチャットログおよびキルレポートを投稿することが許可されているのは、進行中の議論を充実させ、関連性を持たせる場合に限られます。炎上、荒らし、侮辱、恥をかかせる行為、または他のコーポレーションや他のパイロットをおとりにすることを目的に行ってはなりません。

懲戒に関するポリシー

EVEユニバースのコミュニティチームは、規則違反の重大性と回数に応じて、警告のレベル、および関連フォーラムでの利用停止処分の長さが段階的に上がってゆくシステムを運営しています。以下のリストで、当社の警告および利用停止処分の構造を示します。規則の違反があまりにも深刻な場合、このポリシーを通り越して、フォーラムユーザーの投稿権限が永久に取り消されることがあることに注意してください。

  • 最初の違反 – 警告
  • 2回目の違反 – 14日間の利用停止
  • 3回目の違反 – 30日間の利用停止
  • 4回目の違反 – 90日間の利用停止
  • 5回目の違反 – 180日間の利用停止
  • 6回目以降の違反 – 180日間の利用停止

このリストに加え、その時点での警告とその前の処分との間に12か月以上の期間が経過している場合には、投稿の停止処分を出す際に措置の軽減が行われる場合があります。この軽減措置の有無は、EVEユニバースのコミュニティチームの独自裁量によるものとします。

警告の受領および利用停止処分

処分を少しでも寛容なものとするため、警告と停止処分はアカウントごとではなく、キャラクターごとに行われ、パイロットがフォーラムでの議論から完全に締め出されるのを防いでいます。ただし、パイロットがこのことを悪用しているとCCPが判断した場合、懲戒措置は迅速かつ厳しいものになります。

パイロットが定期的にはメールをチェックしないことがあることを考慮し、フォーラムの警告はフォーラムのPMを経由して行われます。フォーラムのPMを送ることができのはCCPのスタッフだけであり、フォーラムの規則を破った結果懲戒が必要となったパイロットは、この連絡方法で通知されます。

同様に、パイロットがフォーラムからの停止処分を受けた場合でも、ログインをして、フォーラム、およびCCPスタッフから受け取った理由説明のPMを閲覧することはできますが、投稿することはできません。

フォーラムの利用が永久に禁止されると、フォーラムのログインすらできなくなります。

利用停止処分および不服申立て

不服申立ては、自分のEVE Onlineアカウントに結びつけられた検証済みのメールアドレスから、communityteam@ccpgames.com宛てに連絡することで行なえます。その場合、懲戒処分となった問題を引き起こした行動を正当化する完全な説明に加えて、フォーラムの投稿権限を復活させるための確固たる主張を提示しなければなりません。

EVEユニバースのコミュニティチームは、提示された主張に基づいて決定を行います。この決定になお満足できない場合、エスカレーションを要求することができ、最終決定がEVEユニバースのコミュニティマネージャーによって行われます。

無期限の利用禁止処分および不服申立て

無期限の利用禁止処分が出されることはめったになく、重大な場合、すなわちフォーラムのユーザーが規則に著しく違反した場合、または警告および一時的な停止が繰り返された後、数か月に渡って迷惑かつ暴言的な行為を行った実績がある場合にのみ行われます。 

警告と一時的な停止処分同様、無期限の利用禁止処分もキャラクターごとに出されます。無期限の利用禁止処分の場合、一定期間経過後は包括的な不服申し立てを行うことはできません。

ただし、フォーラムの無期限利用禁止処分を受けた人は、不当に禁止されたと感じた場合、または誤って禁止されたと感じた場合には不服を申し立てることができます。

フォーラムの無期限の利用禁止処分に関する決定はEVEユニバースのコミュニティチームのみに委ねられ、その問題に関する決定はすべて最終的なものとなります。

苦情

パイロットが当社フォーラムのモデレーターの行為に関して問題意識または苦情がある場合、自分のEVE Onlineアカウントに結びつけられた検証済みのメールアドレスから、communityteam@ccpgames.com宛てに連絡することで、EVEユニバースのコミュニティチームに連絡できます。

CCPポリシー

CCPのエンドユーザーライセンス契約、EVE Onlineサービス規約、EVE Onlineフォーラムの規則は、当社のゲームおよびサーバーに関連するその他のポリシーとともに、当社のサポートポリシーのページでご覧いただけます。

この記事は役に立ちましたか?
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください