ボーナス
いくつかのタイプのモジュールには、ステータスに影響を与える弾薬やスクリプトを積み込むことができます。最も一般的なのは、銃やランチャーなどの攻撃用モジュールです。異なる種類の弾薬は、装填されているモジュールに異なるボーナスを与えられます。ボーナスには、マイナスとプラスどちらも存在します。例えば、一部の弾薬は、装填したタレットに-50%の最適射程距離ボーナスを付与するため、タレットの最適射程距離が実質的に半分になってしまいます。プレイヤーがタレットのグループを作成し、その全てにこの弾薬を装填しても、ボーナスは累積しません。つまり、同じグループ内の別のタレットにアンチマターを装填するたびに、タレットの最適射程距離が半分になっていくようなことは起きません。
スタッキングペナルティ
スタッキングペナルティとは、同じステータスに影響するアイテムが船に複数取り付けられていると、モジュールとリグの有効性が低下する仕組みを指します。例えば、艦船の速度を10%ブーストするモジュールかリグと、それとは別の5%のブースト効果があるモジュールかリグの両方を取り付けたとしても、艦船の速度が15%アップすることはありません。これは、両アイテムの速度への効果が減少させられるためです。艦船に装備している同属性に影響を与えるアイテムが多いほど、全体的な影響は少なくなります。通常、同じステータスに影響を与えるモジュールを3個以上装備しても、ほとんどメリットがありません。
また、装備する順番は、モジュールの効果に影響を与えない点にご注意ください。スタッキングペナルティは、最も優れた修正値はボーナスが減少せず、2番目に優れた修正値は小さなペナルティが発生し、3番目に優れた修正値は2番目よりも大きなペナルティが... という具合に計算されます。下記の表がその内容です:
最優秀:100%の効果を発揮
2番目に優秀:86.9%の効果を発揮
3番目に優秀:57.1%の効果を発揮
4番目に優秀:28.3%の効果を発揮
5番目に優秀:10.6%の効果を発揮
通常の場合、ペナルティの影響を受けているアイテムは、情報ウィンドウに次のメッセージが表示されます。
「ペナルティ:艦船に同じタイプのモジュール、または同じ属性の類似モジュールを複数取り付けると、ペナルティが発生する。」
絶対値ボーナス(ワープ強度+1やドローンコントロール範囲+15 kmなど)を付与するアイテムは、スタッキングペナルティの影響を受けません。基本的に、ペナルティの影響を受けるのはパーセントボーナスを付与するモジュールやリグのみです。