役職は、役職管理内で複数のテーマグループにカテゴリー分けされています。
許可
企業管理全般に関する業務のための役職が含まれます。
-
会計担当者
全てのコーポレーションウォレットのログやコーポレーションの全資産目録の閲覧権、そして請求書の支払い能力を持っています。また、インベントリの『コーポレーション・デリバリーズ』セクションへのフルアクセス権限も所有します。
この役職に、コーポレーションウォレットの操作権限はありません。別途の割り当てが必要です。 -
監査役
企業管理の『メンバー』セクションにある『監査』タブにアクセスし、役職の割り当てと剥奪の評価を行うことができます。
- ブランドマネージャー
SKINRを作成し、アップウェル構造に適用できる。 -
通信士官
コーポレーションのチャットチャンネル(該当する場合はアライアンスのチャットチャンネルも可)における「今日のメッセージ」の設定を行うことができます。
-
機材設置
当該コーポレーションが宇宙空間上に所有しているスターベースやアップウェルストラクチャ、領有権管理設備を除く、コンテナと全ての配置可能物の配置と設定を行うことができます。
-
POS施設設置担当
当該コーポレーションが宇宙空間上に所有している、スターベースや領有権管理設備の配置と設定を行うことができます。『ステーションマネージャー』の役職が必要な、アップウェルストラクチャの展開は役割の対象外です。 -
契約管理者
コーポレーションの名のもとに、契約の作成や承認を行うことができます。またその際発生する費用、その他のコスト/利益のためにコーポレーションウォレットを使用できます。この役職は、コーポレーションを対象とした契約のうち、各メンバーが自身の名において承認できる(全ての支払いを各自のウォレットで支払う)契約については、承認を行う必要がありません。
また、コーポレーションとして承認した契約でのアイテム受け取りを行う「コーポレーション・デリバリーズ」セクションへのアクセス権はありません。コーポレーション・デリバリーズからアイテムを移動したい場合は、会計担当者かトレーダーの役職も必要です。
-
渉外担当者
コーポレーションのコンタクトリストの管理に関する全権を持っています。
-
ディレクター
その他すべての役職を兼ねており、コーポレーションメンバーに対して(ディレクター以外)全ての役職を割り当てることができます。この役職の割り当てや剥奪を行えるのはCEOのみです。
-
装備管理者
コーポレーションの装備の管理に関する全権を持っています。 -
会計担当補佐
全てのコーポレーションウォレット部門の残高や請求書、インベントリの『コーポレーション・デリバリーズ』のセクションの閲覧のみを行えます。
-
人事担当者
他プレイヤーからコーポレーションへの参加申し込みを承認可能です。 -
POS防衛オペレーター
コーポレーションが所有するスターベース防衛設備(兵器砲台など)を管理できます。プロファイルでアクセス権限の設定を行うアップウェルストラクチャの防衛設備の管理については、この役職は必要がありません。 -
POS施設燃料技術担当
コーポレーションが所有する燃料ベイや燃料貯蔵庫へのアクセス権限を所有しています。アップウェルストラクチャの燃料/艦載戦闘機/弾薬ベイへのアクセス権限については、ストラクチャのプロファイルで設定を行うため、この役職は必要ありません。 -
プロジェクトマネージャー
法人プロジェクトの作成、クローズ、削除を行います。ペイアウトのあるプロジェクトを作成するには、企業のウォレットにアクセスする必要があります。
ステーションサービス
以下は、アウトポストの管理や様々なステーションサービスへのアクセスなどに関する役職です:
-
工場管理者
コーポレーションジョブの管理(セットアップ、配送、キャンセル)を行うことができます。コーポレーションの他のメンバーが設定したジョブも対象です。また、コーポレーションハンガーへのアクセス権に関係なく、インダストリーウィンドウの『設計図』タブで、コーポレーションが所有している全ての設計図のリストアップと使用ができます。資源の入力が必要なジョブについては、各ハンガーやコンテナへの正式な『持ち出し』アクセス権が依然として必要です。 -
工場施設レンタル
コーポレーションを代表して製造ジョブを開始するために必要です。 -
オフィスレンタル
コーポレーション用のオフィスを借りるために必要です。手動でオフィスのレンタルを解除するにはディレクターかCEOの役職が必要です。 -
研究施設レンタル
コーポレーションを代表して研究ジョブを開始するために必要です。 -
保安担当者
コーポレーションのオフィスが存在するNPCステーションにおいて、コーポレーションの他のメンバーのハンガーの内容を閲覧できます。ハンガーからアイテムを持ち出すことはできません。
コーポレーションメンバーのハンガーの閲覧は、アップウェルストラクチャでは行えません。 -
ステーション管理者
コーポレーションが所有しているアップウェルストラクチャの、全管理オプションにアクセスできます。管理オプションには、強化モード日と強化モード時間の編集、ストラクチャの紹介文やプロファイルなどが含まれます。また、コーポレーションのためにアップウェルストラクチャを配置することもできます。
-
トレーダー
インベントリの『コーポレーション・デリバリーズ』セクションへの完全なアクセス権を持っている他、コーポレーションを代表してマーケット注文を作成できます。
会計
各部門のコーポレーションウォレットの資金を利用できるようになる役職です。
使用権
コーポレーションの各部門のハンガー(1番から7番)について、持ち出し/閲覧を行えるかどうかの基準です。
-
内容確認
各ハンガーに入っているアイテムの閲覧が行えるようになります。同じハンガーからの『持ち出し』を行える役職を追加しない限り、ハンガーやコンテナから何かを取り出すことはできません。
中身の確認のためにコンテナを空けることはできません。 -
持ち出し
ハンガー内のアイテムの持ち出しや、コンテナの開封を行えます。『内容確認』の役職に就いていない場合、ハンガーのコンテンツのリストアップは行えません。『持ち出し』の役職があるハンガー(とそこにあるコンテナ)であれば、必要な資源の確認や持ち出しを行えますが、『内容確認』の役職では行えません。
この役職では、ハンガーからコンテナを持ち出すことはできませんが、当該コンテナに権限以外のアクセスやロック解除用パスワードが設定されていなければ、コンテナの開封や中のアイテムの持ち出しは行えます。『コンテナ持出』のアクセス権があれば、コンテナの持ち出しや、上記のコンテナパスワードの請求を行えます。
-
コンテナ持出
各部門ハンガーからコンテナを持ち出せるかどうかの基準です。コンテナのパスワードの請求も行えます。
インベントリツリー内のコーポレーションハンガーの項目にドラッグすれば、アイテムをコーポレーションの部門ハンガーに移動できます。これは役職に関係なく行えます。
ハンガーとコンテナへのアクセスに関する位置設定
『ハンガー使用権』と『コンテナ使用権』の役職は、それぞれ3つのタイプに分かれています。これにより、メンバーが拠点としているコーポレーションの本部とオフィスはよりきめ細かなセキュリティ体制を構築できます:
-
本部
(存在する場合)コーポレーションの本部に設定されているステーションにあるオフィスの、コーポレーションハンガーを使用できる役職を付与します。
-
ベース
各メンバーが本部として設定しているステーションにあるオフィスの、コーポレーションハンガーを使用できる役職を付与します。
-
その他
『ベース』と『本部』どちらにも該当しないその他のハンガーを使用できる役職を付与します。移動型研究所や組み立て施設、コーポハンガー施設など、全てのスターベースストラクチャは無条件ここに含まれます。
『ベース』の役職セットの対象は常に、役職に就いたキャラクターのベースに設定されているステーションが使用されます。また、コーポレーションの本部がキャラクターのベースと同じステーションだった場合、『本部』の役職セットを上書きします。